- ALOS-2
- 災害
- その他
ALOS-2アーカイブ
2023年2月トルコ地震 - InSAR用ALOS-2データセットの紹介
ALOS-2の観測は、JAXAの基本観測計画を基に行われます。しかし、自然災害発生時は関連機関からの要請により、緊急観測が行われることもあります。
JAXAは2023年2月6日に発生したトルコ・シリア大地震に対応し、センチネルアジアや国際災害チャーターを通じたトルコ内務省災害緊急事態対策庁 (AFAD) の要求などによりALOS-2にて2月8日に緊急観測を行いました。
本記事では、地震前後の観測により得られた画像データの中から、InSAR解析が可能なデータセットを紹介します。
【データセット②】※内陸側
【データセット③】※地中海側
JAXAは【データセット①】の画像を用いて行ったInSAR解析の結果を公開しています。
詳細については以下リンクよりご確認いただけます。
https://earth.jaxa.jp/ja/earthview/2023/02/14/7381/index.html
また、本記事ではStripMapモードで観測されたデータを紹介しましたが、JAXAはより広域を撮影できるScanSARモードでも当該エリアを観測しています。観測されたデータはオープン&フリーデータとして、JAXAのG-Portal等にて公開されています。
https://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/jp/dataset/alos_open_and_free_j.htm
本記事で紹介したALOS-2の観測画像について関心のある方は、お問い合わせ内容に「トルコ湾地震 InSARデータセット」と入力し、問い合わせページからご依頼ください。
購入シーン数によってはInSARパック価格を適用し割引価格での提供が可能です。
JAXAは2023年2月6日に発生したトルコ・シリア大地震に対応し、センチネルアジアや国際災害チャーターを通じたトルコ内務省災害緊急事態対策庁 (AFAD) の要求などによりALOS-2にて2月8日に緊急観測を行いました。
本記事では、地震前後の観測により得られた画像データの中から、InSAR解析が可能なデータセットを紹介します。
ALOS-2 InSAR解析用データセット (StripMapモード)
【データセット①】【データセット②】※内陸側
![]() |
■ ALOS-2観測パラメータ 観測モード:StripMap (SM3) 解像度:10m 偏波:HH+HV オフナディア角:36.2度 ビーム番号:F2-7 観測パス:184 シーンID
|
【データセット③】※地中海側
![]() |
■ ALOS-2観測パラメータ 観測モード:StripMap (SM3) 解像度:10m 偏波:HH+HV オフナディア角:28.2度 ビーム番号:F2-5 観測パス:184 シーンID
|
JAXAは【データセット①】の画像を用いて行ったInSAR解析の結果を公開しています。
詳細については以下リンクよりご確認いただけます。
https://earth.jaxa.jp/ja/earthview/2023/02/14/7381/index.html
また、本記事ではStripMapモードで観測されたデータを紹介しましたが、JAXAはより広域を撮影できるScanSARモードでも当該エリアを観測しています。観測されたデータはオープン&フリーデータとして、JAXAのG-Portal等にて公開されています。
https://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/jp/dataset/alos_open_and_free_j.htm
本記事で紹介したALOS-2の観測画像について関心のある方は、お問い合わせ内容に「トルコ湾地震 InSARデータセット」と入力し、問い合わせページからご依頼ください。
購入シーン数によってはInSARパック価格を適用し割引価格での提供が可能です。